あしかがフラワーパーク

11月16日、家族4人で栃木県足利市にあるあしかがフラワーパークに行きました。

あしかがフラワーパークは昼でも十分楽しめますがなんといってもこの時期、イルミネーションがきれいなことで知られています。

日本三大イルミネーションにも認定されており、今回はその写真のいくつかを紹介させていただきます。

東北自動車道の佐野藤岡ICから約30分。家からだと1時間半くらいですか。

遠くからでもそこだけが光っており存在感の大きさが実感できます。

そしてこの時期、やはりカップルや家族連れが多い感じがします。

実際に咲いている薔薇とのツーショット。

IMG_0037.JPG

IMG_0039.JPG

水面に光が反射していい感じです。

IMG_0030.JPG

途中、雨が降ったりやんだりでしたが。

IMG_0029.JPG

子供たちも十分楽しんでいるようです。

IMG_0047.JPG

IMG_0032.JPG

IMG_0033.JPG

IMG_0027.JPG

IMG_0043.JPG

IMG_0049.JPG


IMG_8237.JPG

IMG_8236.JPG

IMG_8227.JPG

これはメインのフラワーキャッスル。

IMG_8211.JPG

IMG_8214.JPG

IMG_8225.JPG

IMG_8247.JPG

IMG_8256.JPG

これは蓮の花の演出ですか。

IMG_8203.JPG

IMG_8197.JPG

なんといっても大藤を見立てた演出には見ごたえがあります。

IMG_8265.JPG

IMG_8248.JPG

IMG_8267.JPG

これらの光の演出もLEDが発明された影響が大きいかもしれませんね。

またこのパーク、イルミもいいのですがここでしか買えないミニポット多肉や珍しい植物が数多く販売されておりこれを見るだけでも一見の価値があります。

実際にたくさんの植物を買って帰ることになりました。

ちなみにこれはそこで購入した多肉植物の一つ。

IMG_0052.jpg

イルミといえばもうすぐクリスマス、都内でもあちこち賑やかになってくるのでしょうか。


この記事へのコメント

プロフィール

性別:
男性
職業:
一級建築士
ウェブサイトURL:
http://takesekkei.jp/
takekoubou@live.jp
takekoubou@live.jp
一言:
建築構造設計を行っています。

趣味は山登りです。

よろしくお願いします。
読者メッセージを送る

過去ログ