三峰神社 ~妙法が岳~
7月21日、久しぶりに家族みんなで奥秩父に位置する「三峯神社」に行きました。
そして今回は車で行くことにしました。
「三峯神社」は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)がイザナギノミコトとイザナミノミコトを祀ったことが始まりといわれています。
また、「三峯神社」は埼玉でも指折りのパワースポットと呼ばれています。
これはその案内図となります。
まずは鳥居に向かうと。
二匹のオオカミが鎮座して迎えてくれました。
神楽殿の立派な門を通過すると。
大きな神木が祀られており、そこから「気」をいただきます。
そして拝殿にてお参りをします。
また、近くには日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の大きな像もあります。
ここからは一旦家族とは離れ、せっかくなので奥宮のある「妙法が岳」へ向かいます。
やはり近くに山があると登らずにはいられません。
「雲取山」だとここから10キロ以上ありますが、「妙法が岳」だとここから2.5キロとあります。
「妙法が岳」だと十分行ける範囲です。
特に登山の用意はしていなかったものの行かずにはいられませんでした。
最初はこういったなだらかな道も。
この鳥居を通り過ぎると山道のように険しくなってきます。
いくつか鳥居を通り過ぎ。
最後は梯子が現れたりとだんだん道が険しくなってきます。
そして最後の鎖場を登った先には。
奥宮のある「妙法が岳」の頂上にたどり着きます。
また、秩父宮殿下の登山記念碑もそこにありました。
これは頂上からの眺望です。
一旦、下山して家族と合流した後、三峯神社の展望台へと向かいます。
そして、ここからは先ほど登った「妙法が岳」が一望できました。
少し飛び出た山が先程行った「妙法が岳」となります。
これは駐車場から撮影した雲取山です。(少しガスがかかっていますが)
これからは梅雨も明けたということで登山シーズン再来といった感じでしょうか。
そして今回は車で行くことにしました。
「三峯神社」は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)がイザナギノミコトとイザナミノミコトを祀ったことが始まりといわれています。
また、「三峯神社」は埼玉でも指折りのパワースポットと呼ばれています。
これはその案内図となります。
まずは鳥居に向かうと。
二匹のオオカミが鎮座して迎えてくれました。
神楽殿の立派な門を通過すると。
大きな神木が祀られており、そこから「気」をいただきます。
そして拝殿にてお参りをします。
また、近くには日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の大きな像もあります。
ここからは一旦家族とは離れ、せっかくなので奥宮のある「妙法が岳」へ向かいます。
やはり近くに山があると登らずにはいられません。
「雲取山」だとここから10キロ以上ありますが、「妙法が岳」だとここから2.5キロとあります。
「妙法が岳」だと十分行ける範囲です。
特に登山の用意はしていなかったものの行かずにはいられませんでした。
最初はこういったなだらかな道も。
この鳥居を通り過ぎると山道のように険しくなってきます。
いくつか鳥居を通り過ぎ。
最後は梯子が現れたりとだんだん道が険しくなってきます。
そして最後の鎖場を登った先には。
奥宮のある「妙法が岳」の頂上にたどり着きます。
また、秩父宮殿下の登山記念碑もそこにありました。
これは頂上からの眺望です。
一旦、下山して家族と合流した後、三峯神社の展望台へと向かいます。
そして、ここからは先ほど登った「妙法が岳」が一望できました。
少し飛び出た山が先程行った「妙法が岳」となります。
これは駐車場から撮影した雲取山です。(少しガスがかかっていますが)
これからは梅雨も明けたということで登山シーズン再来といった感じでしょうか。
この記事へのコメント