冬の丹沢(二日目)

さて、前のブログの続きとなりますが前日は無事、遭難者(?)を保護することができ、一夜明けてからの話となります。

朝の6時前には朝食をとり、6時半の御来光を待ちますがこれは山小屋泊の最大のメリットでもあるでしょう。

もうすぐ御来光です。

IMG_5090.JPG

小屋に泊まっている方々は皆、その瞬間がくるのを待ちわびていました。

IMG_5091.JPG

ついに来ました。

IMG_5092.JPG

少しばかり雲がありましたが全然問題ないです。

IMG_5094.JPG

やはりきれいですね。

IMG_5099.JPG

そして昨日は見えなかった富士山もご覧の通り。

IMG_5100.JPG

素晴らしい。

IMG_5101.JPG

雲一つありません。

IMG_5108.JPG

ここからは最終的には大倉バス停まで下るのでまずは丹沢山を目指します。

IMG_5109.JPG

時刻にして7時半ですから時間は十分あります。

IMG_5111.JPG

それにしても今日は富士山がきれいに見れます。

IMG_5117.JPG

IMG_5114.JPG

天気も最高です。

IMG_5119.JPG

IMG_5120.JPG

IMG_5122.JPG

これは岩陰から見える蛭が岳。

IMG_5123.JPG

IMG_5126.JPG

IMG_5130.JPG

IMG_5131.JPG

遠くに海も見えてきました。

IMG_5137.JPG

途中、不動ノ峰休憩所を通過し。

IMG_5139.JPG

遠くに塔ノ岳も確認出来ました。

IMG_5141.JPG

きれいな山並みをみながら進んでいきます。

IMG_5143.JPG

まさにこれが縦走の醍醐味と言っていいでしょう。

IMG_5144.JPG

IMG_5145.JPG

IMG_5146.JPG

IMG_5148.JPG

IMG_5151.JPG

そして蛭が岳から1時間半ほどで丹沢山に到着します。

IMG_5159.JPG

IMG_5156.JPG

IMG_5157.JPG

IMG_5158.JPG

これは近くにある「みやま山荘」

IMG_5153.JPG

ここも人気の高い山小屋です。

記念に写真を撮ってもらいました。

IMG_5160.JPG

眺望は申し分ありません。

IMG_5156.JPG

IMG_5167.JPG

IMG_5169.JPG

そして次に目指すは塔ノ岳。

IMG_5166.JPG

IMG_5164.JPG

丹沢山からは約1時間で塔ノ岳に到着です。

IMG_5175.JPG

IMG_5176.JPG

ここは丹沢で最も人気の高い山でもあるため登山者でごった返していました。

ここではカップラーメンを作って食べましたが、やはり山で食べる味は最高です。

IMG_5173.JPG

残念なことに富士山は雲で見えなくなってしまいましたが、今まで絶景を見させていただいたのでこれで良しとしましょう。

しかしながら遠くに見える駿河湾の海がすばらしかったです。

IMG_5177.JPG

これは向かって右側に見える山が丹沢山、左側は蛭が岳となります。

IMG_5178.JPG

ここで休憩をとった後は大倉のバカ尾根をひたすら下りるだけとなります。

IMG_5179.JPG

しかしながらここ塔ノ岳から大倉まではまだ7キロの道のりなので油断はできません。

途中、見晴し茶屋を経て。

IMG_5181.JPG

観音茶屋ではご褒美に一杯ビールを飲ませていただきます。

IMG_5182.JPG

またこの時期、梅の花もきれいに咲いていました。

IMG_5183.JPG

これは最終目的地である大倉バス停ですが、大勢の人たちが集まっており、皆さんお疲れ様でしたといった感じでしょうか。

時間にして13時過ぎ、ほぼコースタイムで下りてきたことになるでしょう。

IMG_5185.JPG

一緒に蛭が岳山荘で宿泊された方も数人、確認することができました。

実際、何人の方からお疲れさまでしたと声をかけrられました。

ここからは渋沢駅までバスで移動し、そこから小田急線を使って帰宅することになります。

この2日間、天気にも恵まれいい経験をさせていただきました。

最後にYAMAPで記録した登山履歴とGOPROで編集した動画を載せて終わりにしたいと思います。

YAMAPで記録した登山履歴

IMG_6483.PNG

IMG_6486.PNG

IMG_6487.PNG

IMG_6488.PNG

IMG_6493.PNG

https://youtube.com/shorts/G5YTzBbRUB0

GOPROで編集した動画

https://youtu.be/8LroFmzBp_E

この記事へのコメント

プロフィール

性別:
男性
職業:
一級建築士
ウェブサイトURL:
http://takesekkei.jp/
takekoubou@live.jp
takekoubou@live.jp
一言:
建築構造設計を行っています。

趣味は山登りです。

よろしくお願いします。
読者メッセージを送る

過去ログ