天目山(三ツドッケ)
4月30日の土曜日、奥多摩の天目山(三ツドッケ)に行きました。
本当は「川苔山」に行こうとしていたのですが、奥多摩の登山口である川乗橋バス停から川苔山までの登山道が崩落、修繕中のため通ることが出来ず、急遽予定を変更して川苔山の隣に位置する「天目山」に行くことにしました。
ちなみに「川苔山」は鳩ノ巣駅からの登山道は通行できるとのことですが、奥多摩の川乗橋からは通行できないので注意が必要です。
そして、令和4年の7月末まで修繕工事の予定だそうです。
「天目山」は実は知名度がないせいか、あまり本には載っていませんが、標高的には1576mあり、他の山に引けを取らない山だと思います。
ですが、天目山は行ったことのない山であるため気持ちを新たにして行くことにしました。
まずは出発駅である奥多摩駅。
奥多摩から天目山の登山口まではバスでも行けるのですが時間帯が会わず、タクシーを利用して東日原バス停まで行きます。
ここが天目山の登山口です。
最初からきつい急登で始まりますが、ほどなくしてだんだんと傾斜が緩やかになってきます。
途中、新緑がきれいでに見えました。
途中で見つけたねじ曲がった木。
時折目にするかわいらしい花に癒されます。
登ること約2時間半くらいで一杯水避難小屋にたどり着きます。
ここまでくれば頂上までは約30分です。
頂上ではまわりが見渡せ、眺望は申し分ありませんでした。
頂上で休んだ後は登ってきた道をピストンで下山することにしす。
途中、山桜等が目を和ませてくれます。
川苔山に行けないというハプニングで急遽行くことになった山とはいえ、天気にも恵まれ気持ちの良い山歩きをすることが出来ました。
本当は「川苔山」に行こうとしていたのですが、奥多摩の登山口である川乗橋バス停から川苔山までの登山道が崩落、修繕中のため通ることが出来ず、急遽予定を変更して川苔山の隣に位置する「天目山」に行くことにしました。
ちなみに「川苔山」は鳩ノ巣駅からの登山道は通行できるとのことですが、奥多摩の川乗橋からは通行できないので注意が必要です。
そして、令和4年の7月末まで修繕工事の予定だそうです。
「天目山」は実は知名度がないせいか、あまり本には載っていませんが、標高的には1576mあり、他の山に引けを取らない山だと思います。
ですが、天目山は行ったことのない山であるため気持ちを新たにして行くことにしました。
まずは出発駅である奥多摩駅。
奥多摩から天目山の登山口まではバスでも行けるのですが時間帯が会わず、タクシーを利用して東日原バス停まで行きます。
ここが天目山の登山口です。
最初からきつい急登で始まりますが、ほどなくしてだんだんと傾斜が緩やかになってきます。
途中、新緑がきれいでに見えました。
途中で見つけたねじ曲がった木。
時折目にするかわいらしい花に癒されます。
登ること約2時間半くらいで一杯水避難小屋にたどり着きます。
ここまでくれば頂上までは約30分です。
頂上ではまわりが見渡せ、眺望は申し分ありませんでした。
頂上で休んだ後は登ってきた道をピストンで下山することにしす。
途中、山桜等が目を和ませてくれます。
川苔山に行けないというハプニングで急遽行くことになった山とはいえ、天気にも恵まれ気持ちの良い山歩きをすることが出来ました。
この記事へのコメント