沖縄 渡嘉敷島

1月11日から13日まで、仕事とプライベートを兼ねて沖縄へ行きました。

宿泊は全回と同じアクアチッタ那覇としました。

天気はそこそこでしたが、今回は慶良間諸島の一部である渡嘉敷島に行きました。

DSC_0217_R.JPG


渡嘉敷島は那覇泊港(とまりん)から船で30分あまりなので十分日帰りでも行くことができます。

また、今回は以前から興味のあったガンガラーの谷にも行きました。

ここは数十万年前の鍾乳洞が崩落してできた亜熱帯の森で、特にガジュマルの大木があることで有名です。

また、今現在も古代人の発掘調査が行われておりつい最近、2万3千年前の世界最古の、貝で作られた釣り針が発見されました。

保護のためかツアーでなければ行けないため、これについては事前に予約をして行くことにしました。

最後に空港からほど近い位置にある瀬長島のウミカジテラスにも立ちより、サンセットを満喫することにします。

今回はそれらの写真のいくつかをアップしたいと思います。

まずは、ガンガラーの谷です。

洞窟の中でコーヒーが飲めます。

DSC_0111_R.JPG


DSC_0112_R.JPG


ガジュマルの木。

成長した木の上から無数の根を下に伸ばし、移動する木ともいわれています。

DSC_0114_R.JPG


DSC_0115_R.JPG


DSC_0125_R.JPG


DSC_0126_R.JPG


DSC_0128_R.JPG


DSC_0129_R.JPG


DSC_0132_R.JPG


ここが人骨が発掘された場所です。

DSC_0142_R.JPG


ウミカジテラス。

DSC_0101_R.JPG


DSC_0102_R.JPG


DSC_0104_R.JPG


DSC_0145_R.JPG


高速ライナー渡嘉敷

DSC_0150_R.JPG


悪天候のためかなり揺れました。

渡嘉敷港。

DSC_0151_R.JPG


トカシクビーチ。

DSC_0153_R.JPG


DSC_0154_R.JPG


DSC_0157_R.JPG


阿波連ビーチ。

DSC_0161_R.JPG


DSC_0162_R.JPG


DSC_0168_R.JPG


DSC_0167_R.JPG


最南部にある「阿波連園地」

DSC_0177_R.JPG


DSC_0183_R.JPG


DSC_0186_R.JPG


DSC_0194_R.JPG


DSC_0196_R.JPG


DSC_0199_R.JPG


道を外すとやばそうです。

DSC_0200_R.JPG


山の上から見た港周り。

DSC_0204_R.JPG


DSC_0205_R.JPG


DSC_0208_R.JPG


DSC_0210_R.JPG


戦没者の碑である「白玉之塔」。

DSC_0215_R.JPG


島を満喫した後、今度はフェリーで帰ります。

風が強くて高速ライナーは運休です。

DSC_0218_R.JPG


DSC_0219_R.JPG


DSC_0222_R.JPG


今回の沖縄は全回に比べ天候には恵まれませんでしたが冬の割には温かかったです。

また、シーズンオフのせいかビーチにはあまり人がいませんでした。

しかしながらやはり沖縄は海がきれいです。

こんどは是非ともシーズン内に来たいですね。

最後に渡嘉敷島、最南部からの眺めを載せます。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

プロフィール

性別:
男性
職業:
一級建築士
ウェブサイトURL:
http://takesekkei.jp/
takekoubou@live.jp
takekoubou@live.jp
一言:
建築構造設計を行っています。

趣味は山登りです。

よろしくお願いします。
読者メッセージを送る

過去ログ