高尾山
11月21日、高尾山の紅葉が見ごろということで平日ではありましたがぶらっと見に行くことにしました。
今回は電車とバスを利用します。
高尾駅北口から小仏峠行きのバスに乗って小仏峠から登ることとしました。
紅葉を見るにはこのコースが最も適したコースだと思ったからです。
終始、気持ちの良い山歩きを堪能します。
小仏峠から登ること約1時間で景信山にたどり着生きますが、平日ということもあってかいつもの賑わいはなく
茶屋も閉じていました。
しかしながら天気は良く、特に紅葉がとことどころ赤く染まっていました。
富士山もうっすらと確認できます。
ここで昼食をとった後、小仏城山へ向かい、高尾山に向かいます。
一丁平を経て。
紅葉平を経て。
高尾山では平日とは思えないほどの観光客であふれていましたが、皆さん紅葉が目当てなのでしょう。
ケーブルカー待ちもそこそこ列ができています。
関東平野も一望。
最後に薬王院を経ていつもの6号路で下山しますが、途中ロープが張られており、そこに献花されているのが見られました。
最近誰かここで滑落でもしたのでしょうか。
こういう山でもやはり足を滑らせると大変なことになってしまうと実感させられます。
ケーブルカーの乗り場まで来るとさらに賑わいは増し、今日の山の散策は終了となります。
やはり平日の登山は人が少なくていいですね。
今回は電車とバスを利用します。
高尾駅北口から小仏峠行きのバスに乗って小仏峠から登ることとしました。
紅葉を見るにはこのコースが最も適したコースだと思ったからです。
終始、気持ちの良い山歩きを堪能します。
小仏峠から登ること約1時間で景信山にたどり着生きますが、平日ということもあってかいつもの賑わいはなく
茶屋も閉じていました。
しかしながら天気は良く、特に紅葉がとことどころ赤く染まっていました。
富士山もうっすらと確認できます。
ここで昼食をとった後、小仏城山へ向かい、高尾山に向かいます。
一丁平を経て。
紅葉平を経て。
高尾山では平日とは思えないほどの観光客であふれていましたが、皆さん紅葉が目当てなのでしょう。
ケーブルカー待ちもそこそこ列ができています。
関東平野も一望。
最後に薬王院を経ていつもの6号路で下山しますが、途中ロープが張られており、そこに献花されているのが見られました。
最近誰かここで滑落でもしたのでしょうか。
こういう山でもやはり足を滑らせると大変なことになってしまうと実感させられます。
ケーブルカーの乗り場まで来るとさらに賑わいは増し、今日の山の散策は終了となります。
やはり平日の登山は人が少なくていいですね。
この記事へのコメント