陣馬山

11月5日、陣馬山に行きました。

紅葉のピークまではもう少しといったところでしたが、天気に恵まれ気持ちの良い山歩きを堪能することができました。

今回は渋滞を回避するため、マイカーを避けて電車を乗り継いで行くこととしました。

「高尾駅」の北口のバスロータリーはいつもながら登山客で満ち溢れています。

今まではバスの時刻表を詳細に調べて行っていたのですが、乗客の多いときは必ず臨時便が

出る傾向があることが分かってきましたので、今回は行き当たりばったりでバスに乗り込むことにします。

幸い「小仏」行きのバスが来そうだったのでこれに乗ること約30分で目的地の「小仏」に到着しました。

画像


まずは車道に沿ってしばらく進みます。

画像


「小仏」からは真っすぐ登っていけば、大きな茶屋が広がる「景信山」にたどり着くことができ、そこは「高尾山」と「陣馬山」の中間地点でもあるため、そこからどちらへ向かうかはその人次第といったところでしょうか。

景信山に着きました。

「小仏バス亭」から登ること約1時間です。

画像


画像


いずれにしても東京からは手軽に行ける山ということなので、いつも大勢の人でにぎわっている感じがします。

関東平野も一望できます。

画像


また、富士山もきれいに見られました。

画像


まだ雪はかぶっていないようです。

画像


ここで少し休んでからは「陣馬山」のほうへ向かいます。

画像


なだらかな尾根をアップダウンしながらときおり紅葉を目にしながら進んでいきます。

画像


画像


画像


途中の「明王峠」で休憩をとりながら「景信山」から約1時間半で「陣馬山」にたどり着きました。

画像


皆さん、「陣馬山」の象徴である白馬の像の前で記念撮影しています。

画像


富士山は雲に隠れてしまいましたが、広々とした気持ちの良い頂上です。

画像


定番のなめこ汁も絶品でした。

画像


帰りは「陣馬高原下」のバス停まで降りていきます。

「陣馬山高原」バス停付近は古い町並みが印象的ですが、この風景いつきても変わりません。

画像


まるでここだけ時間が止まっているような錯覚を覚えてしまいます。

また、ここのバス停でも臨時便のバスが出ており、1時間に1本の高尾駅行きのバスに乗るのも全く問題ありませんでした。

バスを待っている間、近くにあった地図をみて今日の足跡をおさらいします。

画像


この地図の右下から中央の現在地まで歩いたことになります。

「陣馬高原下」から高尾駅まではバスで30分。

やはりマイカーと違い、渋滞知らずで帰れるのがいいですね。

しかも、必ずしも登った地点に戻ってくる必要もありません。

また、今頃中央高速は3連休の最終日とあってめちゃ込みでしょう。

さて、来週あたりはもっと紅葉しているでしょうか。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

プロフィール

性別:
男性
職業:
一級建築士
ウェブサイトURL:
http://takesekkei.jp/
takekoubou@live.jp
takekoubou@live.jp
一言:
建築構造設計を行っています。

趣味は山登りです。

よろしくお願いします。
読者メッセージを送る

過去ログ