荒船山
11月26日(土)久しぶりに山に出かけました。
今回は前から行きたかった山、荒船山です。
荒船山は群馬県にある山で、高速の下仁田インターから約30キロ西の方に行った所に位置します。
この山はいわずとしれたクレヨンしんちゃんの作者、臼井儀人さんが2年前この山で無くなったことで有名ですが今回はその追悼の意味を兼ねて家族で登ることとしました。
朝6時に家を出て、荒船山の登山口である内山峠に着いたのは9時頃。
20台程駐車できる駐車場はほとんど一杯状態です。
ここに来る途中にも、これから登らんとする荒船山の勇姿をまざまざと見せつけられ、ボルテージが早くも高まってきます。
荒船山は別名、軍艦山ともいわれておりその容姿が荒波の中を突き進む軍艦のようなイメージからそう名付けられたそうです。
これを見てもまさに軍艦山ですね。
今回は家族を伴った登山ですので、見晴らしのいい艫岩(ともいわ)まで行くこととしました。
実は紅葉を期待していたのですが気温が低いせいか葉はほとんど落ちてしまっていました。
少し遅すぎたようです。
艫岩までの道のりは、登ったり下ったりの連続で進んだ距離の割にはなかなか高度を稼がせてくれません。
途中の鋏岩修験道行場跡では気温が低いせいか滝が見事につららとなって凍っていました。
また、途中断崖絶壁の際を通過したりとか、急な斜面を鎖やロープをつたって登る箇所もあってスリリングなコースとなっています。
特に今回は娘二人を連れていますので細心の注意が必要となりました。
そして昼頃、ようやく艫岩に到着。
ここでも気を緩められません。
展望台には柵が無く、一歩踏み出せばそこは断崖絶壁だからです。
子供達にはくれぐれも縁には立たないよう言い聞かせますが、なぜ柵がないのでしょうか。
一応、国定公園にもなっている場所なので柵ぐらいつけてもいいのではと思ったりもしました。
クレヨンしんちゃんの作者もここで写真を撮ろうとして落ちたみたいですが、明らかに安全対策が足りない感じがします。
転落注意の看板も、ともすれば見過ごしかねません。
ただし、柵がない分、眺望は申し分ありません。
雲一つない天気ということもあって、北アルプスをはじめとして浅間山や八ヶ岳の山々が一望できました。
ここでお決まりのカップラーメンで昼食をとったあとは記念撮影後、来た道を下山することとしました。
途中、夕日を浴びて一層輝いて消える荒船山をバックに下山します。
帰りは近くの温泉、荒船の湯に立ち寄りますがこの温泉もなかなか良かったです。
山で会った人たちも数人見かけましたのでこの温泉に立ち寄ることは登山者の定番なのでしょう。
下仁田インターまでの道の途中、せっかくなので下仁田ねぎをおみやげに購入しました。
下仁田ねぎは普通のねぎよりも太く、鍋に最適だそうです。
帰りの高速も行きと同様、全く込んでいなくスムーズに帰宅することができました。
今回は家族同伴ということもあって無理は出来ませんでしたが、いい経験になったことと思います。
今回は前から行きたかった山、荒船山です。
荒船山は群馬県にある山で、高速の下仁田インターから約30キロ西の方に行った所に位置します。
この山はいわずとしれたクレヨンしんちゃんの作者、臼井儀人さんが2年前この山で無くなったことで有名ですが今回はその追悼の意味を兼ねて家族で登ることとしました。
朝6時に家を出て、荒船山の登山口である内山峠に着いたのは9時頃。
20台程駐車できる駐車場はほとんど一杯状態です。
ここに来る途中にも、これから登らんとする荒船山の勇姿をまざまざと見せつけられ、ボルテージが早くも高まってきます。
荒船山は別名、軍艦山ともいわれておりその容姿が荒波の中を突き進む軍艦のようなイメージからそう名付けられたそうです。
これを見てもまさに軍艦山ですね。
今回は家族を伴った登山ですので、見晴らしのいい艫岩(ともいわ)まで行くこととしました。
実は紅葉を期待していたのですが気温が低いせいか葉はほとんど落ちてしまっていました。
少し遅すぎたようです。
艫岩までの道のりは、登ったり下ったりの連続で進んだ距離の割にはなかなか高度を稼がせてくれません。
途中の鋏岩修験道行場跡では気温が低いせいか滝が見事につららとなって凍っていました。
また、途中断崖絶壁の際を通過したりとか、急な斜面を鎖やロープをつたって登る箇所もあってスリリングなコースとなっています。
特に今回は娘二人を連れていますので細心の注意が必要となりました。
そして昼頃、ようやく艫岩に到着。
ここでも気を緩められません。
展望台には柵が無く、一歩踏み出せばそこは断崖絶壁だからです。
子供達にはくれぐれも縁には立たないよう言い聞かせますが、なぜ柵がないのでしょうか。
一応、国定公園にもなっている場所なので柵ぐらいつけてもいいのではと思ったりもしました。
クレヨンしんちゃんの作者もここで写真を撮ろうとして落ちたみたいですが、明らかに安全対策が足りない感じがします。
転落注意の看板も、ともすれば見過ごしかねません。
ただし、柵がない分、眺望は申し分ありません。
雲一つない天気ということもあって、北アルプスをはじめとして浅間山や八ヶ岳の山々が一望できました。
ここでお決まりのカップラーメンで昼食をとったあとは記念撮影後、来た道を下山することとしました。
途中、夕日を浴びて一層輝いて消える荒船山をバックに下山します。
帰りは近くの温泉、荒船の湯に立ち寄りますがこの温泉もなかなか良かったです。
山で会った人たちも数人見かけましたのでこの温泉に立ち寄ることは登山者の定番なのでしょう。
下仁田インターまでの道の途中、せっかくなので下仁田ねぎをおみやげに購入しました。
下仁田ねぎは普通のねぎよりも太く、鍋に最適だそうです。
帰りの高速も行きと同様、全く込んでいなくスムーズに帰宅することができました。
今回は家族同伴ということもあって無理は出来ませんでしたが、いい経験になったことと思います。
この記事へのコメント