常念岳 2014年07月27日 北アルプス 山歩き 登山 念願の北アルプスの「常念岳」に行ってきました。 「常念岳」は「安曇野」の西に連なる「常念山脈」の盟主であり、ここから見渡す「穂高岳」や「槍ヶ岳」をはじめとする主要な北アルプスの大パノラマに言葉を失うくらいの眺望が得られる山として知られています。 実際、頂上からの眺望をみた後の感想としてはまったくその通りといってもよい… 続きを読むread more
那須岳(茶臼岳) 2014年07月27日 那須 山歩き 登山 7月20日、家族4人で那須岳の最高峰である茶臼岳(ちゃうすだけ)に行きました。 茶臼岳はロープウェイを利用すれば100名山といえど、比較的容易に登ることができ、かつ火山特有の自然の醍醐味を味わえます。 実際、頂上付近ではまだ噴煙をあげているのか硫黄のにおいがたちこめていました。 天気予報ではくずれる可能性がある… 続きを読むread more
天狗岳 2014年07月07日 八ヶ岳 山歩き 登山 7月6日、「八ヶ岳」の双耳峰である天狗岳に行きました。 天狗岳は北八ヶ岳に位置し、「西天狗」と「東天狗」の2峰から成り、特に「東天狗」からは日本アルプスをはじめとした360°の大パノラマが望める山として知られています。 登り口についても何種類かあるようですが、今回は比較的容易である「唐沢鉱泉」から登ることにしました。 … 続きを読むread more